最近なにしてたかとゆうと

下の記事みたいな断片的なやつ(下の記事は増補版ですが)を書きためてた関係でブログにはなんも投稿してませんでした。現実生活においては、アルバイトを探してもうまくいかず投げ気味になってたり、デイヴィドソンをいきなり読んでみて難しがったり、 People Skills というコミュニケーションのhowto本をバキバキに(飛ばし気味に)読んでみたり、引きこもってたら詩がすこしずつ分かるようになってたり、そろそろ自動車教習所いくべきかと焦り立ったり、でもなんかそろそろ失速して落ち着きそうな気がする。結局のところ大学が入試をやってて出掛けるべき場所、同等の他者とコミュニケーションを交わせる場所がなかったので調子が良くなかったのだろう。ツイッターのタイムラインとアマゾン検索を往復してたりすると体感時間のわりにすごい時間経ちますよね。『新版 論理トレーニング』買いました。英語が論理的だといわれるのは英文法をきちんと勉強するからで(つまり、その言語が論理的なのではなく、第二言語として学ぶから読み手が論理的に読むのだ、ということ?)……という話があるが、この本は英文法を学ぶのと同等の論理性を日本語にも与えてくれるかもしれない。あと英語の語源辞典の必要性がだいぶ高まってる気配がする。